電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

ブログ記事一覧blog list

台風21号

台風21号

2017年10月24日
先日の台風では各地で大きな被害があったとの報道を目にし このブログを読んでくださっている皆様、 また…
産業フェア in 信州 2017

産業フェア in 信州 2017

2017年10月24日
今年もこの季節になりました! 毎年参加させて頂いているこの展示会ですが ことしのテーマは「IoT」。…
収穫の季節【ぶどう編】

収穫の季節【ぶどう編】

2017年09月28日
おいしそうなブドウが今年もたくさん届きました! 「ながのパープル」と「シャインマスカット」です。 ど…
今年もこの季節がきましたよー!

今年もこの季節がきましたよー!

2017年09月12日
お久しぶりです。 9月も半ばにさしかかりました。 朝晩はだいぶ涼しくなり、季節はすっかり秋になってき…
電気柵監視システムのデモを開始しました!

電気柵監視システムのデモを開始しました!

2017年02月27日
いよいよ電気柵監視システムのデモ運用を開始しました。   電気柵監視システムEfMoS(エ…
王滝村野生鳥獣害対策講座に参加してきました!

王滝村野生鳥獣害対策講座に参加してきました!

2017年01月30日
先日、王滝村で行われた野生鳥獣害対策講座に参加してきました! 王滝村のある木曽地域では、木曽地区野生…
自動撮影カメラの外部電源に12Vバッテリーを使用する

自動撮影カメラの外部電源に12Vバッテリーを使用する

2017年01月23日
最近の自動撮影カメラはとっても便利ですが、電池交換の手間や 使い捨てのアルカリ乾電池代はかなり厄介で…
センサーカメラの撮り比べ②

センサーカメラの撮り比べ②

2016年12月26日
前回のブログで、2種類のセンサーカメラ、 ハイクカムシリーズの「ハイクカムSP158‐J」と、 トレ…
センサーカメラの撮り比べ

センサーカメラの撮り比べ

2016年12月19日
弊社で扱っているセンサーカメラで、静止画の撮り比べを行いました! 比較したのは大人気の機種、 ハイク…
12月8日付 スリングショットによる事件報道を受けて

12月8日付 スリングショットによる事件報道を受けて

2016年12月09日
12月8日、スリングショットを使用し金属弾で路線バスの窓を割った、という事件が報道されました。 ◆朝…