電気柵・鳥獣害対策のことなら、協和テクノ株式会社にお任せください
  • お電話でのお問い合わせは026-245-5438まで
  • メールでのお問い合わせはこちらから

協和テクノブログ

今年もこの季節がきましたよー!

2017年09月12日

お久しぶりです。
9月も半ばにさしかかりました。
朝晩はだいぶ涼しくなり、季節はすっかり秋になってきましたね。
6月、7月前半はとても暑い日がありましたが、
8月は夏本番とは思えないくらい気温の低い日が多かったですね。
たまに肌寒い日などもあったり、
ちょっと気候がおかしいのかな?
と思うような夏でした。

雨が多すぎて水が多すぎたり
日照が足りなかったり、
野菜の価格が高騰したり、など
よくないお話を日々耳にしていたので、
「ブドウやリンゴの出来はどうだろう?」
 と気になっていたところ、さきほど大変おいしそうなリンゴを頂きました!!
いつもごちそうさまです”(-“”-)”

【つがる】

先ほども書いた通り、今年は日照不足の影響が大きく
例年であれば写真の右下のリンゴのように真っ赤になるはずが
左下のリンゴのようにいまいち色づきが良くないものがあるそうです。
・・が、味はとってもおいしいです!
スーパーや道の駅などでもたくさん並んでいると思いますので
見かけたらぜひ季節の味を味わってください。
この季節は梨、ブドウ、リンゴと果物が続々と登場します。
収穫もこれから最盛期になりますね。

作物が美味しく実っているということは人間だけではなく
野生動物にとってもごちそうです。
可能な範囲で鳥獣対策をしておきましょう!
鳥獣対策でお困りのことがありましたら
お気軽にご相談下さい!

商品の事など、なんでもお気軽にお問い合わせください。

TEL: 026-245-5438(営業時間:月〜金 8:30〜17:30)
FAX: 026-245-5448(24時間受付)

関連記事

畑のフクロウを激写!

畑のフクロウを激写!
静岡県浜松市天竜区にある笑顔畑の山ちゃんファームさんの農場に…

社員研修を兼ねた、サル用電気柵の設置

社員研修を兼ねた、サル用電気柵の設置
いよいよ暖かくなってきました!協和テクノも3月、4月と新入社…

臥龍公園でお花見

臥龍公園でお花見
だいぶ前になってしまいますが 須坂市の臥竜公園へお花見に行っ…